こんばんは🐷
2021年最初の月次報告です。1月末の状況です。
資産の現在地と構成

株式が1.5ポイントほど上がっています。前回のデータ取得が遅かったので、給与支給日をこの間に挟んでいないため、現金が増えていないのもありますね。すいません。
1月の資産推移(総資産+1.84%)

月末に急に株が下がったので、こんなものですね。一ヶ月では十分に上がっています。全体としても+1.84%です。12月の+5.49%が出来すぎだっただけです。
地味に東京電力(9501)が、年明けから上げてきているのが資産を支えています。

2月の予想
すでに2月第1週で10倍株を達成したソニーのおかげもあって、非常に大きく上がっているので、予想という感じではないですね。現時点で、1月末から+7.2%となっています。希望を込めて、このままの相場が続くような気がしています。
それだけだとつまらないので、僕は投資していないですが、話題になっているテスラとビットコインについて、1ヶ月とかの短期ではないですが、予想したいと思います。2月8日、テスラがビットコインを買っていて、決済にも使えるとかいうニュースが出て、ビットコインが暴騰しました。

テスラがビットコイン購入 「決済」実現に危う…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
米電気自動車(EV)大手テスラが8日、代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインを15億ドル(約1600億円)購入したことが明らかになった。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)らシリコンバレー出身の起業家の相次ぐ参入にビットコイン市場は沸くが、テスラが掲げる「決済」の実現には危うさもある。9日のビットコ...
なんなんでしょうか。まったくよくわかりません。
暗号通貨の技術自体には期待もしていますが、いまのビットコインへの投機は全く馬鹿げていると思います。テスラの電気自動車も同じです。これらがつながったことで、そのうち終わるんじゃないかと思います。バブル崩壊で市場全体が弱気になったら、買い出動のチャンスですね。まずは、他の銘柄を買うと思いますが。
ということで、また1ヶ月がんばります。NISA枠も復活しましたしね🐷そういえば、2021年はドルを買っただけで、株はまだ何も買っていません。もちろん売却もしてません。
投資は自己責任でお願いします。
コメント
[…] […]